|
*ハリーシリーズのバッグには、シリアルNoと、お名前の刻印が入りますので、ご注文の際にお申し出下さい。 注)刻印はアルファベット大文字、及び英数字のみとなりますので販売店へ一文字づつお知らせ下さい。 *上記2つのアイテムは、「Clan」ロッド販売店のみでのお取り扱いとなっています。 |
タンニンレザー
タンニン、いわゆる植物の渋でなめした革を言います。乾燥させたミモザのタンニン液に繰り返し皮を漬け 込み、約一ヶ月という長い時間をかけてじっくりとタンニンを皮に浸透させます。機械で瞬間的、強制的に なめすのではなく、自然に少しづつなじませることで、丈夫で自然な風合いの革が出来あがります。 タンニンなめしの革は堅牢で伸びが少ないので型崩れせず、使い込むほどになじんでくる感じがあります。 朱子織(しゅすおり) 絹のような光沢、こうゆう表現に最も最適な織物といえば、朱子をおいて他にはないでしょう。別名サテン とも言われ、高級織物の代名詞のような存在です。その素材に発砲ウレタンゴムを挟み、もう一枚綾織りの コットンギャバを貼り合わせる事によって丈夫で防水性に優れた生地が誕生しました。30年前の英国製 フィッシングバッグに使われていた生地に改良を加えた軽くて耐久性のある新しいベース生地です。 |
この鞄の企画、製造元は、